
今年の目標はボディワークです
新年3日目。
いかがお過ごしですか? 明日からお仕事の方も多いのかな?
私は昨年末、寝不足からくると思われる不調で倒れそうになりました。
不調の原因の一つが血圧で、高い時は180にもなりマジでマズイ!!と思いました・・・・。
お薬も飲み、食事も気を付けて過ごしていますが,どうやら軽い運動をしたほうがいいらしいというのがこの3週間近い中での実感です。
カーブスに行っているほうが調子がいいし、寝る前に軽くヨガやストレッチをしたら血圧が下がるようになってきました。
昨年は色と香りに加えて、久々に瞑想を取り入れて気持ち良かったです。
今年はそこに加えて、ムードラと簡単なヨガ・ストレッチなどボディワークを取り入れていこうと思っています。

ムードラ(ムドラ)は心身のバランスを取り、精神的な覚醒も促してくれる手や顔、身体を使うジェスチャーのことです。
ヨガやストレッチは全身を使うし「私は身体が固くて~」という方もすごく多いのですが手で印を結ぶムードラならいつでも、どこでも無理なく、少しづつ生活の中に取り入れていけると思うのです。
それぞれのムードラには意味もあるし、禁忌もあります。
だから、その辺はしっかり学びながら実践できたらよいなあと思います。
一度にいろいろ覚えるのではなく、簡単なもの、身体に状態に合わせたものを少しづつ確実に覚えていけたらよいですよね。
最近、自分で実践して感じることですがコロナ禍で運動不足になったり、ストレスが溜まっている方も役に立つと思います。
体調がもうちょっと整ったら具体的な開催を考える予定です。
今年はチャクラシリーズも開催したいと思っているのでお楽しみに♪
らぶ総合セラピースクール、スペースアンジュ
https://espace-ange-gardien.com/
ことからセラピー普及協会
