アロマの救急箱
私は自分自身が10代の頃からなかなか社会適合できない人だったので、自分のために20年以上いろんなジャンルのセラピーを学んで実践してきました。
その中でアロマは私の中では一番苦手で扱いたくないものでした。
理由は計算が面倒、オイルが酸化するとめちゃくちゃ臭い、洋服やタオルにつくと匂いが取れない、空き瓶などの後始末が面倒・・・・などなど。
でも体調が悪い時、自分がまず使うのは精油なのです。
精油もいろんなブランドがあって、私もいろいろ扱ってきました。今もスピリチュアルアロマ、ヤングリヴィング、ドテラを扱っています。
仕事柄、ネットワークの製品は扱いたくないと頑なにお誘いを拒んでいたのですが、使ってみると本当に扱いやすさがよくわかりました。
ヤングリヴィングとドテラで私は使い分けていますが、ヤングリヴィングのブレンドオイルはフィーリング用、ドテラが肉体のケア用。今の時期ならドテラをお勧めしたいです。
ドテラの精油は私がアロマを扱いたくなかったベタベタした感じがありません。
肌に直接塗布することも可能だし、使い勝手の良い無香料のクリームがあるのでキャリアオイルを無駄に参加させることもないし布に匂いが付きません。
今の時期、コロナも流行っているし、地震も毎日どこかで起きているし、梅雨に入れば食中毒や大雨の心配も出てきます。
あまりネガティブな想像はしないほうが良いですが、それでも準備はできる時にしておくほうが安心にもつながると思います。
私は自分が精油で救急箱を作るならドテラの「アロマタッチ」キットにします。
「アロマタッチ」キットは「アロマタッチ」という施術を行うための8本セットです。これがなかなか素晴らしい内容なのです。まだドテラに入会していない方は「アロマタッチ登録キット」が登録料3500円込みで精油8本と希釈用のココナッツオイルが付いて18000円なのでお勧めです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
アロマタッチキット8本は2本ずつがペアを組み、4つの目的に対応しています。
・ストレスマネージメント・・ラベンダー・アースリズム
・免疫サポート・・・・・・・ティートリー・オンガード
・炎症反応・・・・・・・・・アロマタッチ・ディープブルー
・ホメオスタシス・・・・・・オレンジ・ペパーミント
シングルオイルだけでも、1本だけ選べと言われたら絶対選ぶティートリー、ストレスだけでなく、あらゆるシーンで役に立つラベンダー、胃腸の調子を整えてくれるペパーミント、気持ちを明るくしてくれるオレンジ。
この他にドテラ社独自のブレンドオイルが入っています。
そして楽ちんなのは目的に合わせて個別のオイルを使うこともできれば、この8本すべてを混ぜて使うことも可能なのです。日常の心身バランスを整えるほぼすべてに役立つ精油が入っているセットが身近にあると安心です。
救急箱として使うなら、精油と一緒に基材用のクリーム、それを入れる容器をいくつか、綿棒やコットン、タオルなども用意しておくと便利です。
明日は容器の活かし方をご紹介します。
らぶ